FX市場 日報ニュース2024.7.19

FX市場日報 ニュース
  • URLをコピーしました!
通貨ペアトレンドレジスタンスサポートストップロス
USD/JPY157.80156.90156.20
EUR/USD1.09001.08351.0950
GBP/USD1.29451.28701.3005
USD/CHF0.89350.88700.8820
AUD/USD0.67050.66400.6755
USD/CAD1.37701.37001.3645
目次

USD/JPY

米連邦準備制度理事会(FED)の決策者は、インフレ率の改善と労働市場のバランスが取れてきたことから、FEDが利下げに近づいていると相次いで発表しました。これによりドルは圧迫されています。また、日本のデジタル相・河野太郎氏は、日銀が円を支援するために利上げが必要だと述べ、日銀も7月30日から31日の政策会議で国債購入の縮小計画を発表すると示唆しました。このことから、日銀が今回の会議で利上げを行うとの予測が高まりました。さらに、日本の公式介入の可能性がささやかれる中、木曜日に円がアジア早朝の取引で急騰し、ドル/円は6週間ぶりの低水準である155.36円まで下落しました。

その後、日本財務省が6月のデータを発表し、貿易収支が3ヶ月ぶりに2,240億円の黒字となり、輸出は前年同期比5.4%増で7ヶ月連続の増加となりましたが、増加率は昨年末以来の最低水準でした。一方、輸入は前年同期比3.2%増で予想を下回り、中国経済の減速が日本の貿易依存型経済に障害をもたらす可能性があると懸念されています。これにより円のさらなる上昇は抑えられました。

最新のBOJデータでは、7月17日に当局がさらに円を購入して介入したという直接的な証拠は示されていません。また、日本時事通信社が報じたところによると、BOJ大阪支店長の神山一成氏は、中央銀行ができる限り緩和的な金融環境を維持したいと述べ、円の上昇は制限されました。さらに、米国労働省が発表したデータによれば、先週の新規失業保険申請件数は24.3万件に増加し、予想を上回りましたが、これは自動車工場の一時的な閉鎖やハリケーンの影響によるもので、労働市場に実質的な変化はありませんでした。また、7月のフィラデルフィア連邦準備銀行の製造業指数は13.9に急上昇し、新規受注指数は2022年3月以来の高水準である20.7に達しました。米国6月の先行指標は0.2%減少しましたが、予想よりも優れており、ドル/円は157.39円まで上昇しました。

EUR/USD

オーストラリアは昨日、6月の就業者数が5.02万人増加し、フルタイムの就業者数は連続2ヶ月で4.33万人増加しましたが、失業率は4.1%に上昇しました。このデータは一長一短であり、利上げの可能性に対する見方は分かれています。先物市場では、オーストラリア準備銀行(RBA)が8月の会議で利上げする確率はわずか20%です。米国が中国に対する貿易制限を行う懸念があり、オーストラリアドルやニュージーランドドルなどのリスク通貨に影響を与えています。さらに、ドイツ内閣は来年度の予算を承認し、数ヶ月にわたる論争を終えましたが、歳出と歳入の間に170億ユーロのギャップが残っており、これがユーロ/ドルの1.0940ドルでの上昇を抑えています。

その後、欧州中央銀行(ECB)は予想通り金利を据え置きました。総裁のラガルド氏は、9月の行動についてはまだ確定していないと述べましたが、ユーロ圏の経済見通しを下方修正し、インフレが引き続き低下すると予測しました。ECBの一部のタカ派決定者は9月の利下げに前向きであり、市場はECBが9月と12月に利下げを行うと見ています。これによりユーロ/ドルは1.0892ドルまで下落しました。

GBP/USD

木曜日に発表された英国のデータでは、5月末までの3ヶ月間にボーナスを除いた平均週給が前年同期比5.7%増となり、英国中央銀行(BOE)がインフレ率を2%に維持するための通常の水準を上回っています。また、BOEが8月1日に2020年以来初の利下げを行う確率は約33%にとどまり、ポンド/ドルは1.3012ドルで高止まりしました。その後、米国の製造業と労働市場のデータが強く、米中貿易関係の緊張がドルを支え、ポンド/ドルは1.2937ドルまで下落しました。

FX市場日報 ニュース

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次